千葉駅そばで着物を扱う衣舞が、アジアの布-野蚕糸きものと手刺繍帯-と、
京都の和装小物を中心に展示会を開催されました。

着尺
色により表情がだいぶ異なります
手刺繍の帯
手刺繍の帯
展示風景
インドの自然の中で命を育んだ野生の蚕。そこから取れる糸は独特の光沢と質感があります。
その野蚕糸に、日本の染や織、インドや中国の手刺繍、インドネシアのバティックローケツなど
アジアのユニークな手仕事を施すことで、個性ある着物や帯が出来上がります。
タッサーシルク
タッサーシルク
野蚕玉
大ぶりな野蚕玉
インドネシアローケツ染め
手刺繍の帯
手刺繍
デザインや刺繍の技法が、日本の物とはひと味違います。
タッサーシルク着尺と刺繍帯
良い高級感をかもし出す帯
エキゾチックな帯
エキゾチックな柄
草履すげ
着物の立ち姿を綺麗に見せる前厚草履やカジュアル感ある木草履は、
数ある台と鼻緒をお好みで選び、その場ですげてくれます。
前厚草履
願い通りの自分だけの草履が出来上がりました。
木草履らくり
前回、好評を博した木草履(きりり)がバージョンアップ。
革を張った(らくり)も登場しました。
帯揚グラデーション かわいらしい帯揚
 着物姿を引き締める帯揚や帯紐。ほんのわずかな色の違いが大切です。
来展者写真〈1〉
来展者写真〈2〉
 来展者写真〈3〉
連日、着物好きの方が熱い眼差しで!

エキゾチック・モダン・上質なカジュアル_そんな言葉がよく似合う着物や帯。
そして関東とは少し異なる”はんなり”した京の和小物達。皆様、ご満喫いただけでしょうか?
機会がありましたら、また着物の魅力を皆様にお伝えしたいと思っております。
着物・和装を楽しみたい方、また、お困りのことがございましたら、気軽にお店にお立ち寄りくださいませ。

衣舞