土の無限と糸の無限_ 無限の可能性を追い求める二人のコラボ作品展が開催されました。 |
|
![]() 釉薬を使用しない自然釉の焼きものを作り続ける今井理桂氏と さまざまな素材と色の縦横糸で組み合わせて形作る児島照子氏の作品 |
|
![]() 登り窯の高温に耐えた大作が揃いました |
![]() 独特の技法で絵画のように織りあげる”織絵” |
![]() 自然釉の力強い茶器 |
![]() 自分にしか出来ない作品を! |
![]() カラフルで優しいショールは女性に大人気でした |
![]() 堅いものと柔らかいもの |
![]() 一点一点見応えあり |
![]() |
![]() |
![]() 連日、多くの方々が来展してくださいました |
陶と織展にご来場くださいました多くの皆様、まことにありがとうございました。 |
|
まもなく、全長100mを越える世界最長の登り窯が完成します!![]() 今井理桂 津軽烏城焼 三筋工房 |